一.
祝!「GUMitive」がデイリー初登場11位!「anim.o.v.e 03」が初登場14位!
2011年9月7日付けで発売された「EXIT TUNES PRESENTS GUMitive from Megpoid」が、2011年9月6日付のオリコンアルバムデイリーランキングで初登場11位に。「anim.o.v.e 03」(m.o.v.e)は2011年9月6日付のオリコンアルバムデイリーランキングで初登場14位になっているもよう。ひとまずメデタイ!^^
01. 天ノ弱 / 164 feat. GUMI
02. クワガタにチョップしたらタイムスリップした / 家の裏でマンボウが死んでるP feat. GUMI
03. キミ想い、片想い / タカノン feat. GUMI
04. キリトリセン / 40mP feat. GUMI
05. マーメイド / monaca:factory(10日P)feat. GUMI
06. はちみつハニー / 蝶々P feat. GUMI
07. サンセットラブスーサイド / マチゲリータ feat. GUMI
08. きみにごめんね / フェイP feat. GUMI
09. 夜空にふたつ / koyori(電ポルP) feat. GUMI
10. ヒステリ / クワガタP feat. GUMI
11. オーバーテクノロジー / YM feat. GUMI
12. 進化論 code:variant / ORYO feat. GUMI
13. おニューのかさぶた、ペットに食われろ / 家の裏でマンボウが死んでるP feat. GUMI
14. SUPER☆VACATION / タンクトッP feat. GUMI
15. KiLLER LADY / 8#Prince(八王子P)feat. GUMI
16. メモリエラ (GUMitive edit) / yuukiss feat. GUMI
17. スターマイン / Nem feat. GUMI
18. 童心少女と大人世界 / cosMo@暴走P feat. GUMI
01. LOVE SHOWER / m.o.v.e fea. 田村ゆかり
02. Dog Fight(Dogma Fight"Gothic Version 2011")
03. Rhythm Emotion(新機動戦記ガンダムW)
04. Winners(新世紀GPXサイバーフォーミュラ)
05. 奈落の花(ひぐらしのなく頃に解)
06. プリズム(電脳コイル)
07. City Hunter~愛よ消えないで~(シティーハンター)
08. DAYS(交響詩篇エウレカセブン)
09. only my railgun(とある科学の超電磁砲)
10. ヒカリへ(ワンピース)
11. ふたりが忘れない(ガンバレード・オーケストラ)
DVD
・LOVE SHOWER / m.o.v.e fea. 田村ゆかり Music Video
・けしからんLily@もが の突撃!t-kimura氏による全曲解説
・コンプエース 秘蔵原画スライドショー
二. 激安投影システム「アミッド・スクリーン」の検証が行われている件
初音ミクの名を世界に轟かせたのに貢献しているのが、ホログラムふうの演出となった投影システム「ディラッドボード」だが、日大芸術学部のミク廃准教授・青木KC氏が、激安な網戸を代わりに使用する「アミッド・スクリーン」を思いついたそうで、その大実験動画と、ディラッドボードとの対決動画を投稿しているもよう。「アミッド・スクリーン」では、投影した映像が、網戸を抜けて、奥の壁にも投影されてしまうようだが、映りが意外と良いのと、場合によってはニコファーレ的効果も生み出すことが確かめられたようだ。このチャレンジングアイデアに興味がわいた人はチェックしてみて^^
|