今日はマックスファクトリーから発売された、
神のみぞ知るセカイの「ねんどろいどハクア」を撮影しました。
【フィギュアデータ】
・メーカ マックスファクトリー
・サイズ ねんどろいど(全高:約100mm)
・価格 3,800円
・作品名 神のみぞ知るセカイ
・キャラ名 ハクア・ド・ロット・ヘルミニウム
【撮影データ】
・カメラ ペンタックス K-5
・レンズ タムロン90mmマクロ(172E)
・ISO 100
・撮影モード絞り優先
・ピント MF
ハクアは神のみ1期のラストに少し登場した際、
CV=早見沙織だったことを知り、アニメでの活躍を楽しみに
していたキャラクターです。
出番自体はさほど多くはありませんでしたが、
神のみ2期は非常に楽しめた作品になったと感じています。
性格的にはわかりやすいツンデレですかね。
悪魔学校を主席で卒業し、「握手してあげるわ」と言ったセリフからも
プライドが高いことが伺えますが、桂木桂馬は目の上のコブといいますか、
どうも一歩上に立たれているようで、桂馬&ハクアのやり取りは
ニヤニヤが止まらなかったですね(笑)
アニメでの出番自体はさほど多くはありませんでしたが、
そんな点でも、神のみ2期は非常に楽しめた作品になったと感じています。
で、3期はまだですかね?
ちなみに・・・ハクアはちゃんと名前知ってますヨ(おっw)
まずは全身です。
髪が長いので台座は使ってません(笑)
エルシィと違って、キリっとした表情が似合います。
アニメを見ているときはあまり感じてませんでしたが、
エルシィとは服が全く違うんですね。
表情は3種類。
通常顔。
おこり顔
驚き顔
キャラ的にデレ顔が欲しかったのですが、設定上は付いてないんですね。
驚き顔で代用できそうですが。
胸に付いている金色の飾り(?)。
左腕上部にも金色のアームレットがあります。
頭のドクロ。
ここの塗装はイマイチですね(画像の修正はしていません)。
特徴的なハクアの髪。
左右にあるアホ毛。くるくる稼働させることも出来ます。
劇中でよく桂馬をぶん殴っていた「証の鎌」。
証の鎌を使って、空を飛ぶイメージで。
撮影後に気付きましたが、アニメOPでは鎌の部分が後ろでした。
ねんどろハクアの紹介ページや箱の写真は鎌が前ですね。
どっちでもいいの?(笑)
下から見ると、あー大変w
スカートの一部が凹んでいて、鎌がはめられるようになってます。
(はめると言うか、置く感じです)
もちろんお馴染みの勾留ビンも、付いてます。
左腕は腰に手を当てるタイプを使用。
「えっへん」みたいなポーズも出来ます。
指差しポーズ。
「ちょっと、そこ何やってんの!?」みたいな。
背中には大きなスリットがあります。
やってみたかったエルシィとの絡み。
イメージ的には、ハクアに悪戯をして、追いかけられている感じ。
エルシィ「わーーー(笑)」
ハクア 「待てー」
初音ミク応援Verと組み合わせて、ミックミックハクア的なものを。
ウィンク!キャラが違う・・・w
WFで原型を見た時から、発売を心待ちにしていたハクアでしたが、
劣化することもなく発売され、安心しました。
個人的には、怒り顔が一番好きですね(笑)
ねんどろいどとしての価格は高価な部類に入ると思いますが、
空を飛ぶイメージも作れますし、何よりエルシィとの組み合わせで
劇中の表現ができるのは大きいと思います。
・・・・投げ売られたら、もう1個買おうw
以上、ねんどろいどハクアでした!