| 藤田 修平 (ふじた しゅうへい) CV:須賀紀哉誕生日:9月6日 血液型:AB型
プレーヤーナンバー:4
クリア条件:ナンバーが素数のプレーヤー全員のクリア条件を満たす
PDA特殊機能:半径10m以内にあるPDAの特殊機能を無効化する
本作の主人公。
幼い頃に両親と死別し孤児となった不遇な生い立ちから、達観した物事の見方をすることが多いが、内には強い闘争心と情熱を秘めている。
吹石琴美とは同じ学園に通う知り合いで、幼い頃からの親友でもある。
ゲームのクリアには複数のプレーヤーとの協力が必須であり、難易度の高い条件を強いられている。
「俺には誰も必要ない。―――仲間ごっこはもう終わりだ」 |
|
| 吹石 琴美 (ふきいし ことみ) CV:雪都さお梨誕生日:7月4日 血液型:O型
心優しく、自分の感情に真っ直ぐな少女。
非日常的な “ゲーム” の状況に当初は困惑を隠しきれない様子だったが、プレーヤー同士団結し平和的な解決を目指そうといち早く行動する。
積極的にリーダーシップを発揮するタイプではないが、苦しい状況の時ほど明るく振舞うことの出来る強い心を持っている。
幼なじみの藤田修平には好意以上の感情を寄せているが、男女の関係ではない。
良心的でしっかり者のイメージが強いが、修平に他の女性が近づくと露骨に頬を膨らませる年齢相応な可愛らしい一面も覗かせる。
「なにがあっても、修ちゃんと一緒にいるって決めたんだから」 |
|
| 藤堂 悠奈 (とうどう ゆうな) CV:沢村かすみ誕生日:10月30日 血液型:B型
プレーヤーナンバー:J
クリア条件:最終日までの生存
PDA特殊機能:半径1m以内にあるPDAを使用不能にする
銃火器の扱いに長け、高いサバイバル能力とフィジカルを持つ赤髪の少女。
“ゲーム” の事情に詳しいらしく、その主催者たちに強い憎しみを持っている。
ゲーム序盤から積極的に他プレーヤーへの接触を試み、無益な争いを避けさせプレーヤー全員の生存を目指し行動する。
普段は理性的だが、簡単に敵の挑発に乗るなど、**型でかなり気が短い。
自分の赤い髪にコンプレックスとも愛着とも言えぬ微妙な感情を持っている。
「この場はわたしが預かるわ。参加者同士、争いはやめなさい」 |
|
| 荻原 結衣 (おぎはら ゆい) CV:香山いちご誕生日:2月5日 血液型:O型
栗色のロングへアーが特徴の大人しい少女。
実直で他人の言動に流されやすいため、悪意を持った人間に簡単に騙されてしまう可哀そうな性格。
仲間との協調性はあるが、それは自立心の無さの裏返しとも言える。
ゲーム開始時にPDAを誤って壊してしまったため、プレーヤーナンバー、クリア条件、PDA特殊機能は不明。
「そんな……味方とか、敵とか……あたしにはわからないよ」 |
|
| 伊藤 大祐 (いとう だいすけ) CV:本多啓吾誕生日:5月12日 血液型:B型
プレーヤーナンバー:10
クリア条件:10人以上のプレーヤーとの遭遇
PDA特殊機能:半径1m以内にいるプレーヤーが死亡した時、本人を除く半径5m以内にいるプレーヤーの首輪を爆発させる
社交性に長け、初対面の相手にも気軽に話しかける気さくな青年。
自分の置かれた状況を理解していないのか、緊張感に欠ける発言が多い。
爆弾の仕込まれた首輪を強引に外そうとするなど、後先を考えない行動をとることも。
「ま、とりあえず仲良くやっていこうぜ。なにをやらされるのかわかんないけどよ」 |
|
| 阿刀田 初音 (あとだ はつね) CV:金田まひる誕生日:9月14日 血液型:B型
プレーヤーナンバー:Q
クリア条件:プレーヤー全員の生存
PDA特殊機能:半径20m以内に他のPDAが接近すると警告をする
誰にでも無邪気な笑顔を振りまく愛嬌のあるキャラクター。
「なのです」 口調と特徴的な帽子が幼さを強調させている。
芸能界で活躍する現役のアイドルで、かつてはテレビドラマに出演したこともあるらしい。
しかし近年は人気が下火らしく、不本意な仕事を無理強いされるのだと苦笑を浮かべる。
「え、初音の喋り方、特徴あるですか?」 |
|
| 三ツ林 司 (みつばやし つかさ) CV:蒼井夕真誕生日:10月8日 血液型:A型
常に飄々とした態度と、冷やかな微笑を浮かべる少年。
容姿端麗なため異性からの人気は高いが、他人からの好意を素直に受け入れられない捻くれた性格の持ち主。
ゲームクリアを目指して序盤から果敢に行動する数少ないプレーヤーのひとり。
強制的に “ゲーム” に参加させられた境遇とは裏腹に、状況を楽しんでいるかのような節がある。
「大丈夫だよ。僕といれば、君もクリアできる。僕の言うことを聞いて、素直に動けばね」 |
|
| 蒔岡 玲 (まきおか れい) CV:あじ秋刀魚誕生日:4月19日 血液型:A型
黒髪長髪、十一区人形のような容姿の少女。
由緒正しき武道の家系に生まれ、剣術の心得がある。
そんな生い立ちゆえか、刀に対して執拗な愛着を持つようになり、参加者に用意された数々の武器の中から迷わず十一区刀を選択した。
生真面目で礼儀正しい言動の中に、確固たる意志の強さを匂わせる。
「どきなさい。あなたも斬られたいのですか?」 |
|
| 上野 まり子 (うえの まりこ) CV:桜川未央誕生日:6月15日 血液型:O型
プレーヤーナンバー:A
クリア条件:特定のパートナーと3時間以上離れずに行動する
生真面目で頑固、古典的な委員長タイプ。
“ゲーム” への参加を断固拒否し、主催者を見つけ出しその罪を暴こうとする。
強い正義感の持ち主だが、我を通そうとしてから回る場面も多い。
危険な特殊能力を有しているため他のプレーヤーとの共闘が困難だが、クリア条件を満たすためには長時間行動を共にするパートナーが必須となる。
「団体行動なんだから、勝手な行動は慎んでもらわなきゃ困るわ」 |
|
| 真島 章則 (まじま あきのり) CV:青島刃誕生日:1月17日 血液型:O型
クールで無愛想な、長身長髪の青年。
格闘技に精通し、参加者の中でも屈指の近接戦能力を誇る。
得体の知れない “ゲーム” に参加するつもりは無く、どうにかして廃村からの脱出を図ろうとする。
積極的に他のプレーヤーと争うつもりはないが、降りかかる火の粉を払うことに躊躇はない。
「むざむざ野良犬に噛み殺されるわけにはいかない」 |
|
| 黒河 正規 (くろかわ まさき) CV:一条和矢誕生日:1月17日 血液型:B型
粗野で排他的な性格の金髪巨漢の男。
なにかにつけて横暴な振る舞いをし、物事を暴力で解決しようとする利己的な性格の持ち主。
非合法な薬物の密売組織に関わっていたダーティーな過去を持つ。
真島章則との間には少なからず因縁があり、彼を執拗につけ狙っている。
「俺の名前は黒河正規。てめぇに恨みを持つ男だ。覚えとけ」 |
|
| 城咲 充 (しろさき みつる) CV:安藤宗二誕生日:4月11日 血液型:A型
良くも悪くも一般人の枠を出ない凡庸なプレーヤー。
物事の考え方は至極まっとうで現実的だが逆境に弱く、一度タガが外れると自暴自棄になって周囲が見えなくなることも。
強者にへりくだり、常に自己保身に走ろうとする臆病な性格。
ネット上で都市伝説として語られる “ゲーム” の存在を事前に知っていたらしい。
「あの……二人とも、言い争ってる場合じゃないんだけど……」 |
|
| 細谷 はるな (ほそたに はるな) CV:かわしまりの誕生日:5月12日 血液型:AB型
必要最低限の言葉しか発しない無口な少女。
他人との馴れ合いを嫌って、単独行動に走ることが多い。
信頼した相手には甘えるような態度を見せることから、人間不信というわけでもないらしい。
“ゲーム” についてなにか知っている素振りを見せるが、やはり多くは語らない。
「…それはクリアすればわかるわ―――」 |
|
| 粕谷 瞳 (かすや ひとみ) CV:北都南誕生日:??月??日 血液型:??
メイド服を纏い、チェーンソーで武装した異色のプレーヤー。
自身を 「メイド」 と称し、主を求めて旅をしているなどと理解不能な発言を繰り返す。
その行動理念と思考は常軌を逸脱し、目的のためなら手段を選ばない非情さと相まって、バイオレンスな狂気を放つ。
優れた動体視力と反射神経をもち、卓越した戦闘技能で他のプレーヤーを圧倒する。
何が目的で何のために行動しているのか、全てが謎の人物。
「わたしの正体ですか? 見てのとおり、通りすがりのメイドです」 |